牟岐人 - MUGIZINE

徳島県牟岐町への移住定住をサポートするウェブメディア

漁師さんの支えになれたら – 牟岐町漁協本所職員 柿本翼さん

牟岐といえば漁師町というイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。実際小さな町でありながら以前は4ヶ所も漁協(漁業協同組合)があったことからも漁業が町の中心産業だったことが分かります。

現在は漁師の数も漁獲量も減り、漁協は2ヶ所に統合されています。後継者不足など課題も多いのですが、その中でも牟岐の漁業を少しでも支え盛り上げたいと地道に奮闘されている漁協職員さんがいます。今回の牟岐人はUターンで帰郷した牟岐町漁協本所職員の柿本翼さんです。

子供をきっかけに故郷へ帰郷

編集者
Uターンで帰郷されたとのことですが、牟岐を出てどちらに住まれてたんでしょうか?

柿本さん
高校まで牟岐で、大学進学で京都に行きました。

編集者
大学で漁業や魚関連のことを学ばれてたんですか?

柿本さん
いや全く。法学部で、しかも卒業せんと中退で。特に何がやりたいとかは無くて、ただ都会のほうに行きたいってゆうんと時々は友達に会いに牟岐に帰って来たいって気持ちがあったんで、帰って来やすい関西で、って感じでした。で、中退してからインターネットの通信系の会社でバイトをしよったんですけど、そのままそこで社員に誘われて営業職として就職しました。

編集者
そこでは何歳ごろまで働かれてたんでしょうか?

柿本さん
30歳ぐらいまでかな。そこから2014年に牟岐に帰ってきました。

編集者
牟岐に帰ってくることになったきっかけを教えてください。

柿本さん
きっかけは前の仕事が単身赴任が多くて。その間1人目の子供がいたんやけどやっぱりなかなか子供と関わる時間が無くて。2人目の子供ができるとなった時にこのまま今の仕事のスタイルは厳しいなと考えたんやけど、関西で転職というよりも牟岐に帰ってきて何か仕事探したほうが子供らとゆっくり過ごせるんちゃうかなと思って。嫁さんも大変そうやったし。

編集者
家族との関わり方を考えるのはかなり大きなきっかけですよね。じゃあ今はお子さんと関わる時間はありますか?

柿本さん
時間はゆっくり取れています。やっぱり子ども育てるには良い環境やなって。都会やったら絶対目離したらいかんけど、こっちならある程度放っておいて子どもらの自由に遊べますよね。最近の子どもはあんまり外で遊ばんけど、僕が外で遊ぶんが好きなんで、山や川、海や川で僕らが子供のころに遊んだようなことで一緒に遊んでます。秘密基地作ったり、川や海で遊んだり、ボディボード教えたり。

▲牟岐町ではサーフィンも楽しめる内妻海岸もある。

編集者
田舎だからこそできる遊びですね。牟岐の好きなところはやっぱり自然が豊かなところでしょうか。

柿本さん
それも大きいし、あとは人が親切というか町の人らがいつも気にかけてくれるところもですかね。何かあったら大丈夫?って感じで声かけてくれるし、子どもらのことも地域でみてくれよる感じがあります。

編集者
奥さんも牟岐での生活を気に入られてますか?

柿本さん
そうですね。嫁さんは関西の人なんですけど、自然が好きでUターンとか考える前から牟岐のことは気に入ってくれてたんです。なので、こっちに越してこようかって話も結構すんなり進みました。

漁師さんの支えになれたら

編集者
ではお仕事の話を聞かせていただきたいんですが、なぜお仕事先として漁協を選ばれたんですか?

▲漁協の早朝の一コマ。この時は漁師さんから水揚げされた伊勢海老を取引していました。

柿本さん
やっぱり牟岐の自然が好きなんで、どうせやったら自然と関われるような仕事が良いなと思って。そしたらちょうど漁協の求人が出てたんで決めました。

編集者
自然が好きということはやっぱり釣りも好きなのでしょうか?

柿本さん
それが全然(笑)。嫌いというわけではないんやけど、じっとしてるのが苦手なんで、好んでやったことはなかったです。

編集者
そうなんですね!柿本さんは漁協でどんなお仕事をされてるんでしょうか。

▲漁師さんが水揚げしてきた魚に値段を付けている様子。

柿本さん
出荷販売部ってゆう部署で、簡単に言えば漁師さんが水揚げした魚を売るのが役割です。他の漁協は競りが多いんですけど、うちは相対取引なんです。競りだと入札で漁師さん個々に値段が付くんですけど、相対やとそこの差が無いんですね。例えば釣りの鯛はなんぼ、網の鯛はなんぼ、って全体で決まってて。

編集者
競りが無いとなると値段はどうやって決まるんでしょうか?

柿本さん
トラックで市場まで持って行ってくれる業者さんが仲買のような感じで、関西の市場に持っていったらこのぐらいとか値段を提示してくれるんです。それに対して僕らが値段交渉して、最終の値段が決まります。

編集者
なるほど。ではお仕事で楽しかったりやりがいを感じるところはありますか。

▲ヒラメや石鯛が水揚げされていた。

柿本さん
僕は魚の名前とかも始め全然知らなかったんですけど、やりながら少しずつ勉強して漁師さんと関わっていくうちに色々相談されるようになるんですよね。そうしたらやっぱり漁師さんの支えになりたいなって思いが強くなりました。水揚げがどこも減ってる中で単価を上げたり牟岐の魚の認知度を上げることで漁業を盛り上げていきたいなって思ってるんですよね。その一つとして、ここで小売もしてて一般の人も買えるってことをもう少し活用したいな、と。

編集者
牟岐漁協で直接魚が買えるんですか?

柿本さん
そうなんです。牟岐の人でも知らん人多いんですよ。ここでも買えるんですよってもっと知らせていかなあかんですよね。牟岐や海陽町とかの近隣地域の人はもちろん、サーフィンとか観光で来る関西圏の人とかにも。

編集者
どんな魚が買えるのでしょうか。

柿本さん
時期にもよるんですが、アオリイカや伊勢エビ、アワビ、トコブシ、サザエ、アジ、イサキとか。保健所の許可がないので捌いてお渡しすることはできないんですけどね。

編集者
なるほど。

▲購入出来るということで、食べると実は美味しいウツボを購入しました。約2kgで972円。

柿本さん
で、朝はやっぱ忙しいし殺伐としてるんで、一般の人らは声かけづらい部分もあるんやろうなって思うんですね。大きい声でやりとりしてて怖い感じに見えたり。ちょっと離れたところでチラチラと様子伺いよる人も結構おるんで。正直職員も少なくて忙しいのでそういう人がいても見て見ぬふりしてまうこともあったみたいなんです。けど、ほれやといつまでたっても身近なものになっていかんと思うんで僕はそういう人に気づいたときは自分から声かけて、笑顔でできるだけちゃんと対応するようには心がけてます。次また来てもらえるように。

編集者
漁協で買うって馴染みがない人からしたら少しハードル高く感じてしまうかもしれないんで、そういう小さな気遣いしてくださるのはすごく大きいと思います。何時ごろまでに行ったら良いですか?

柿本さん
朝10時ぐらいには魚なくなってしまうことが多いんで、それまでに来てもらったほうが良いですね。朝7時~10時頃ぐらいまで。電話で予約してくれたら取っておくこともできるんで、そっちのほうが確実ですね。安いし新鮮なんで僕もよう買っていくし、知り合いにもよう頼まれるんです。

編集者
ちなみに値段はおいくらぐらいなんでしょうか。

柿本さん
アオリイカだと1キロ2,000円ぐらいですね。

編集者
柿本さんが漁協に入られたことで直接買いにきてくれるお客さんも増えたでしょうね。

▲その日水揚げされる魚はその日にならないと分からない。漁協に行って選ぶのも楽しそうです。

柿本さん
いや、全然ほんな自信持って言えるようなもんではないですよ。最近漁協のインスタも始めたんですけど、ほれ見て来てくれたんもまだ5人ぐらいなんで、全然なんですけどね。けどまぁほんまちょっとずつは増えてるんで、このままできること続けていって、少しずつでも利用してくれる人が増えるようにがんばりたいです。

 

漁師さんがおってこそ元気な町

編集者
今後やっていきたいことはありますか?

柿本さん
イベントとかもやってみたいですけどね。昔は解体ショーとかもしよったみたいで。あとはこの場では捌いた魚を売れんのが現状なんで、漁協でちゃんと売れるような体制づくりはしていきたいです。あと、今は発送してもらえませんかって問い合わせ来ることもあるけどそれに対応できてないし、ネット販売とかもできるようになっていったら理想やなと思ってます。

編集者
これから牟岐にはどんな町になってほしいですか?

柿本さん
難しいかもしれんけど漁師が増えてくれたら良いなと思いますね。最近は徳島県の漁業アカデミー(徳島で漁師を目指す人に向けた漁業に関する知識や技術を学ぶ研修)出た人も3人漁師になってくれたんですよ。牟岐はやっぱり漁師町やし、漁師さんがおってこそ元気やと思うんで。そのために漁師さんを支えて認知度上げていきたいです。あとはUターンとかで帰って来ようって思ってもらえるようになったら嬉しいですね。町に子供も多いほうが楽しいし。

ご家族のこともお仕事のことも、とても楽しそうにお話してくださった柿本さん。

ご本人は謙遜してましたが、目の前にある課題のために自分ができることを、と少しずつでも進みつづける姿勢と、明るく気さくな人柄の柿本さんがいることで確実に変わっていくことがたくさんあるんだろうなと感じました。

是非、柿本さんを訪ねて牟岐漁協にお魚を買いに行ってみてください。

 

今回の牟岐人

fleximg2

柿本翼

牟岐町漁業協同組合 お問い合わせ先
Instagram 牟岐町漁業協同組合
DMで問い合わせすることも可能(急な対応はできない場合もあります)

コメントをどうぞ

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください